すぐに実践〜毎日ハッピー〜

トマト鍋

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

ご無沙汰になってしまいました。

風邪を引きかけ、体力も少し落ちていたのかしんどい時が多くなりまして、更新が遅れてしまいました。

紹介したい薬膳は沢山あるのに、ごめんなさい。

風邪を引くとき、私は必ず「のど」から来ます。

私は、「のどが痛むな」と感じれば、ひどくなることが多いので、薬膳でひどくならないようにしました。

のどの風邪を引かれる方が多いので、今日はそんなときによく出る漢方から紹介します。

 

「小柴胡湯加桔梗石膏」

 

 

基本は、小柴胡湯になります。

小柴胡湯は、気管支炎や湿った咳、吐き気を伴う風邪、長引いている風邪、扁桃炎、リンパの腫れや炎症症状など、幅広く使われる漢方になります。

 

原因は、体表の奥に寒が侵入するためです。

体表の気の巡りが悪くなって、悪寒がしだしたり。

気の流れを悪くするため、肺気が上昇し、のどに痛みが出てきたり。

脾の働きを低下させるので、気を生産できなくなり、疲労や食欲不振が起こったり…。

いろいろな症状に用いられる小柴胡湯。

 

その小柴胡湯に加えたのが、「桔梗石膏」という漢方です。

 

咽頭が腫れて痛む、扁桃炎や扁桃周囲の炎症に用いられます。

肺の気が上昇すると、肺に熱が発生してのどの痛みにつながります。

今回は、のどの風邪に注目しているので、治療としては、

・肺の機能を正常にする。

・のどの熱をとる。

この2つのポイントが大事になります。

そのポイントを押さえた薬膳料理を紹介します。

 

~トマト鍋~

食材は、鶏肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・ジャガイモ・トマト・マイタケになります。

まずは、トマト。トマト缶を使ってスープを作っています。

味付けは、塩・胡椒・チキンスープです。

清熱類の分類になり、身体の熱をとる食材です。

冷たいものだと、体を冷やしてしまうので、トマト鍋にして熱々にしたわけです。

津液を生み出し、乾燥を防いでくれるので、乾燥が嫌いな「肺」にはおすすめです。

また、お腹の調子も整えてくれるので食欲不振にもおすすめです。

 

鶏肉・キャベツ・人参・ジャガイモ・マイタケは、気を補う食材「補気類」になります。

風邪を引いているのでね。しっかり気を補うことが大切です。

その中でもポイントなのが、鶏肉です。

のどが痛む時、肺の気の流れは逆上しています。

つまり、気の流れを下げないといけないんです。そこで一役買ってくれるのが、鶏肉なんです。

鶏肉には、気を降ろして逆上を止める作用があります。

この2つの食材を使って、アレンジしてみてもいいと思います。

私は、この鍋のおかげで、次の日からのどが痛くなくなりましたよ。

のどの予防にぜひ作ってみてください!

塚子(ツカコ)

 

 

LINEで無料健康相談

薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳料理師が送る無料健康相談を実施しています。

あなたに合わせた最善の漢方、薬膳料理をLINEでご提案いたします。

お気軽にご登録ください。



この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ステキな笑顔“私“の薬膳 , 2018 All Rights Reserved.