すぐに実践〜毎日ハッピー〜

酷暑~涼しさ~

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

ある日、友人と電話していたのですが、その方は大阪の方です。

私は、名古屋に住んでいますが、「名古屋は暑くて大変だね。」

と大阪の友人言われてしまいました。

大阪市内の方なので、都市のほうが暑いでしょ…。と思ってしまったのですが。

どこも暑いってことですね。

夜になっても熱帯夜が続いてますし。

仕事が終わるのが遅いので、帰りは涼しいのが唯一の救いです。

 

今日も暑さを乗り気る食材、キュウリです!

キュウリは、~清熱類~です。

その中での清熱瀉火類になります。

熱をとる効果が強いものです。

夏野菜は、熱をとる効果が高いので、季節ものは大切に。

キュウリの作用は、

1、熱を取り除き、毒を排泄します。

2、排尿を促し、浮腫みを取り除きます。

3、皮膚を潤してくれるので、肌を美しく整える効果があります。

 

のどが腫れて痛むときや、皮膚の乾燥・赤みが気になるときにおすすめです。

夏の時期は、皮膚は乾燥しやすいので注意してくださいね!

 

 

~今日のレシピ~

身体をガンガンに冷やす、冷や汁です!

あるレシピを参考にさせていただきました。

食材は、豆腐、ハトムギ、キュウリです。

すべて浮腫み、熱を取り、身体を潤す食べ物です。

暑すぎて何もしたくないときにおすすめ!

 

では、今日も復習!

 

・豆腐 ~清熱類(清熱瀉火類)~

1、熱を取り除き、毒を排泄してくれます。

2、津液を生み出して、乾燥を防いでくれます。

3、気を補うことで、脾・胃の働きを整えます。

 

・ハトムギ ~利水滲湿類~

1、排尿を促して、浮腫みを改善します。

2、体内のよけいな水湿を排泄してくれます。

3、脾の働きを高めてくれます。

4、熱を取り除き、膿を出してくれます。

 

<作り方>

キュウリを輪切りにして、塩もみしておいてください。

ハトムギは、お湯で柔らかくしておきます。

浄水に、白だし・味噌を入れて味を調えます。

そこに切った豆腐、塩もみしておいたキュウリ、ハトムギを加えたら完成です。

冷蔵庫で冷やしておけば、冷たくして食べれますが、あまりに冷たすぎると身体が冷えやすくなるため、気を付けてくださいね。

おかげで、夜の冷房が寒すぎるくらいに…。

食事で暑さをしのげるのは、薬膳ならではですよ!

逆に冷え性の方は、食べ過ぎにには気を付けてください。

 

さらに…。

冷や汁には、ゴマを入れてもなおよし!

ゴマも熱を取り除き、腸を潤す効果があります。

また、気の巡りも改善してくれるので、おすすめですよ。

 

ごはんがすすむ冷や汁なので、しっかり食べて元気になりましょう。

ツカコ

 

LINEで無料健康相談

薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳料理師が送る無料健康相談を実施しています。

あなたに合わせた最善の漢方、薬膳料理をLINEでご提案いたします。

お気軽にご登録ください。



この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ステキな笑顔“私“の薬膳 , 2018 All Rights Reserved.