すぐに実践〜毎日ハッピー〜

夏バテ ②

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

毎日書くつもりが、ここ数日頭痛と闘ってました。お陰で、大好きなサッカーが見れない!💦

大概、私が日本代表戦を応援すると負けやすいと言うジンクスがあります。

今朝行われたWカップの決勝トーナメント、起きるのが遅くなって後半ギリギリに見ました。見た途端に、ベルギーに点を入れられていきます 笑笑

すみません…

私がみたからでしょうか?

それはさておき…。

気圧の変化での浮腫がひどくて、ポカリスエットを買って仕事中は飲んでます。糖分が多過ぎると言われてますが、私はよく低血糖(頭痛、吐き気、冷や汗などの症状)を起こしてしまうので、ちょうど良いかなと思ってます。

今日の食材は…。

このジメジメした暑さで、身体が辛いので、暑さと浮腫、両方をとる食材です✨

マンゴーです!

マンゴーは、清熱類ですが、詳しくは清熱瀉火類(せいねつしゃか)です。

清熱の作用が比較的強いものになります。

余談ですが、夏の時期の五味は、苦味です。苦味が欲しくなるんですね。なので、ゴーヤと苦瓜と書くほど苦いですし、実は炭酸も苦味があるため、ビールがめっちゃ飲みたくなるもの時期の物です。

この時期に飲むビール、最高ですよね!

マンゴーに話を戻します。

マンゴーは、甘いですよね。

甘いと言うことは、脾・胃に働きます。

五臓の図を思い起こして下さい!

心の次は脾ですよね。

夏場は、心の働きが大きくなりますが、上手く働かないと、脾・胃にも影響してきます。そのため、脾・胃の働きは大切です。

私が、ずっと脾・胃の働きが大切だとお話してますが、日本人が一番弱い所でもあるんです。なので、脾・胃の働きは大切にしで下さい。

 

ではマンゴーの作用は、

1.熱を取り除き、口渇を抑え、嘔吐を止めます。

2.利尿作用により、熱を取り除きます。

身体の熱を、おしっことして出す効果があるんです。

免疫力が上がったり、生活習慣病にも良いとされてます。

ただし、糖尿病の方は取り過ぎ注意です!

~今日のレシピ~

マンゴーのタルト です。

仕事場のカフェでのデザートなんですが、めちゃくちゃおいしんですよ✨

マンゴージュースでもいいので、気分転換に取り入れてみては!

では。

ツカダ マホ

 

 

 

LINEで無料健康相談

薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳料理師が送る無料健康相談を実施しています。

あなたに合わせた最善の漢方、薬膳料理をLINEでご提案いたします。

お気軽にご登録ください。



この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ステキな笑顔“私“の薬膳 , 2018 All Rights Reserved.