すぐに実践〜毎日ハッピー〜

六君子湯

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

更新遅くなりました。

仕事が終るのが遅くなり、帰ってきてからすぐに寝てしまいました。

そして、お腹の調子が良くなくて、しんどい日々が続きました。

私みたいに、お腹の調子がよくない方が今多いです。

季節の変わり目と、この気温差でバテてしまうからですね。

台風の影響で蒸し暑かったり、雨が降れば寒かったり…。

今日は、お腹の状態に良く処方される漢方から。

「六君子湯」

漢方の中でも、有名人の「六君子湯」

お腹の調子や、うつなどに効果があります。

まず、ストレス・疲労・不規則な食生活が原因になります。

脾気の不足が一番の原因で、脾の働きが低下します。

それに伴い胃の働きも落ちます。

(以前にも書いてますので、復習として)

胃の働きが落ちるので、消化不良・食欲不振・胃痛が起こりやすくなります。

さらに、胃が冷えることで胃気が逆上してしまい、嘔吐や吐き気が起こりやすくなります。

脾の働きが低下すると、さらに気が作らず不足するため、疲労・内臓下垂・冷えが原因になり、また血も作りにくくなるため、貧血・手足の冷えが起こります。

胃に水も溜まってしまうので、軟便や下痢にもつながります。

では、構成生薬です。

人参・白朮(蒼朮)・茯苓・半夏・陳皮・大棗・生姜です。

1、胃の働きが低下

人参・白朮が、脾の気を補い消化機能を高めます。

陳皮・大棗・生姜・甘草が、胃の働きを高めます。

2、胃が冷えて気が逆上し、水の代謝が低下

半夏・生姜が、胃を温めて、胃気の逆上を押さえます。

茯苓・白朮(蒼朮)が、水の代謝を改善してくれます。

気を補うことができると、血も生み出すことができるようになります。

では、今日の薬膳。

・マイタケとホタテの和風スープ

キノコが旬なので、取り入れました。

マイタケは気を補う効果があります。

ホタテは、滋陰類です。

1、陰液を滋養し、虚弱を補う効果があります。

2、脾胃の働きを整え、食欲増進効果があります。

口渇・のどの乾燥・消化不良・倦怠感に効果があります。

 

・豚肉とねぎのあんかけ豆腐

・豚肉は、滋陰類でしたね。

陰液を補い、身体を潤す効果があります。

・ネギは、生姜と同じ分類の辛温解表類でしたね。

身体を温める作用に、陽気を流す作用があります。

・豆腐は、清熱類ですね。

熱を取り除く効果に、気を補う作用もあるので、脾胃の働きを整える作用がありました。

冷たいまま食べると冷えやすくなるので、温めてから食べるがこれからの季節にはおすすめです。

手軽に使える食材ばかりなので、ぜひ!

塚子(ツカコ)

 

 

LINEで無料健康相談

薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳料理師が送る無料健康相談を実施しています。

あなたに合わせた最善の漢方、薬膳料理をLINEでご提案いたします。

お気軽にご登録ください。



この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ステキな笑顔“私“の薬膳 , 2018 All Rights Reserved.