すぐに実践〜毎日ハッピー〜

元気とは…

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

前回までお送りしていた、五臓のお話。
“ 気 ”って何?と質問を受けたので、今回は “ 気 ” の話をしたいと思います。

“ 気 ” とは、自然界を構成するもっとも原始的な物質で、“ 気 ” の運動変化により自然界の全てのものが誕生し、存在するものと考えていました。
私たち人類は、自然界の中の一つの生物で、生命活動に “ 気 ” が重要な機能を果たしているという概念があります。

日常の食べ物を “ 穀気 ” 、栄養を “ 水穀精気 ” 、体を守る “ 正気 ” 、精微物質を “ 精気 ” 、水液代謝の異常を “ 水気 ” 、疾病の素因を “ 邪気 ” など全てに “ 気 ” が関わっている事が分かると思います。

その “ 気 ” には大きく分けて4つあります。

1、元気
よく使う言葉ですよね。でも元気とは何?と言われると、正解ってないですよね。
それぞれが思う元気って違うと思います。

中医学の定義は “ 生命活動の原動力 ” です。
腎、脾の話で、生まれた時の精気は “ 腎 ” から生成し、その後補うには、“ 脾 ” が関わると言いました。気がすべてなくなることそれは “ 死 ” です。

2、宗気
“ 肺 ” を参照してください。

3、衛気 4、営気
水穀精微の中に、活力があるもので、体の温めて病気を守る気 “ 衛気 ”
それ以外で、血液の一部になるのが “ 営気 ” です。

ここまで説明して、気づいて欲しいです。
一番何が大切なのか…

それは、〜水穀精微〜 です。
食べ物を消化・吸収して作られる、栄養物質<気・血・精> です。
私たちが生きていくのに必要な事…。
それは食べること、そして食べた物が五臓を通して全身に巡ることです。
食べる事をきちんと考えて欲しい。そして、これからも健やかに生きて欲しいと思います。
そのポイント、ツールにこのHPを活用してもらえれば、嬉しいです。

ステキな笑顔になる為にも。

ツカダ マホ

LINEで無料健康相談

薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳料理師が送る無料健康相談を実施しています。

あなたに合わせた最善の漢方、薬膳料理をLINEでご提案いたします。

お気軽にご登録ください。



この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ステキな笑顔“私“の薬膳 , 2018 All Rights Reserved.