すぐに実践〜毎日ハッピー〜

クリスマス薬膳②

 
この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

では、第2弾をお届けします!

3品目

~鶏ハムとチーズのサラダ~

食材は、鶏肉、チーズです。

1、鶏肉は、「補気類」になります。

体を元気にする分類ですが、主にお腹の調子を整えます。

脾胃の働きを整えるため、食欲不振におすすめです。

また、気を下す効果があるので咳やげっぷなどにも効果があります。

2、チーズは、「滋陰類」になります。

乾燥がひどくて、咳が出やすい方におすすめです。

チーズは乾燥を防ぎ、肺を強くする効果があるからです。

また、肺は皮膚に現れるので、皮膚炎でかゆみがある方にもおすすめです!

<鶏ハムの作り方>

ハムは、本当に簡単に作れます。

私はむね肉を使います。

むね肉に、塩・胡椒をしてビニール袋に入れてしっかり封をします。

そのまま70度で保温が効くもの、私はIHで設定しました。

蓋がしっかりできるお鍋に、70度のお湯の中で先ほどの鶏肉を入れて、1時間20分ほど放置。

それだけで完成します。

一番最初に下ごしらえしてセットすれば、ほかの料理に取り掛かれるので、すっごく簡単に出来上がります。

そして、すごくフアフアにできちゃいます!

赤いソースは、チリソースです。

4品目

~鮭とエビのシチュー~

食材は、鮭、エビ、玉ねぎです。

1.鮭

鮭は、「温裏類」になり体の中から温める食材です。

脾胃を温めて、運化機能を高めます。また、気を補う効果もあります。

冷えによる胃痛や下痢、浮腫みにも効果があります。

2、エビ

エビは、「助陽類」になります。

陽気は体を温める働きがあるので、冬の寒い時期にはおすすめです。

冬至を迎えましたね。冬至は1年の中で一番「陰」がピークの時です。

なので、この時期は「陽のもの」を取り入れるのがおすすめです。

エビには、腎を強める効果があり、足腰の弱い方、骨の弱い方にはとっていただきたい食材です。

また、化膿を取り除く効果もあるので皮膚炎の方にもいいです。

ニキビが気になる方にはいいですよ!

3、玉ねぎ

玉ねぎは、「理気類」で気を巡らせる効果があります。

辛味なので、陽気を温める効果があります。

脾胃に働いて、運化を促してくれます。

このシチューは、寒い時期におすすめの薬膳で、温活や冷え性におすすめです。

4品紹介しましたが、どれも簡単に作れます!

また、お腹の調子や精神不安に効果のある薬膳になります。

しっかり睡眠をとって、楽しいクリスマス、年末年始を過ごせるように。

ツカコサンタからのクリスマス薬膳のプレゼントでした!

ツカコ

LINEで無料健康相談

薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳料理師が送る無料健康相談を実施しています。

あなたに合わせた最善の漢方、薬膳料理をLINEでご提案いたします。

お気軽にご登録ください。



この記事を書いている人 - WRITER -
ツカダ マホ
薬剤師、国際薬膳師・国際薬膳調理師 現在は調剤薬局に勤務し、漢方内科の門前薬局に所属。 季節性で体調が悪くなったり、特にストレスを感じやすく友達はできやすいが、人間関係で揉めやすかった。 薬膳料理を深めていくと、意識して食材をとる事が増えたことで精神的にしんどくなることが減った。 薬膳料理を通し〜自分らしく、健やかに愛される人〜を増やせるように健闘していきたい。

Comment

  1. 素晴らしいです(*^^)v

Tsukada Maho へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ステキな笑顔“私“の薬膳 , 2018 All Rights Reserved.